蒸し鶏のおろしサラダ(川崎フロンターレコラボ)

夏野菜たっぷり、蒸し鶏のおろしサラダ。旬の食材には、その時期に摂りたい栄養素が豊富に含まれています。

材料2人分

鶏ささみ1本(約50g)
サニーレタス(一口大に切る)20g
きゅうり(千切り)15g
水菜(ざく切り)15g
トマト(くし形切り)2切れ
なす20g
かぼちゃ20g
オクラ15g
ホールコーン(冷凍)10g
枝豆(冷凍)10g
エバラおろしのたれ オニオン&ビネガー適量

蒸し鶏のおろしサラダ(川崎フロンターレコラボ)の作り方

  1. 鶏肉は耐熱皿にのせて酒少々(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、粗熱がとれたら手でさきます。
  2. なすは輪切りにして水にさらします。かぼちゃは薄切りに、オクラは食べやすい大きさに切り、水にくぐらせます。なす・かぼちゃ・オクラを耐熱皿に重ならないように並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、粗熱をとります。
  3. コーンと枝豆は耐熱皿にのせて水(大さじ1)をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約30秒加熱し、粗熱をとります。
  4. 器にサニーレタス・きゅうり・水菜を盛り、(1)と残りの野菜をのせ、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。
  5. ※他にもいろいろな「エバラ×川崎フロンターレ コラボ飯」レシピ公開中!

調理のポイント

※加熱時間は目安です。電子レンジの機種によって、加熱時間を調節してください。

  • time調理時間15分
  • calorieエネルギー96kcal
  • 塩分:1.6g
  • たんぱく質:8.4g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

おろしのたれ オニオン&ビネガー

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
96kcal
たんぱく質
8.4g
脂質
0.9g
炭水化物
14.9g
食塩相当量
1.6g